

更新遅くなってます・・・
確定申告やら何やらと、色々とバタバタしておりまして・・・すっかりと更新をしていませんでした^^; さて。今回のネタですが、DasAutoGanzでオリジナルとして製作した「OHLINS」(オーリンズ)のフロントショックを、E500にインストールしました!...


私の愛車 No1
今日は難しいブログは止めて、私が所有して14年目にあるE500を少し紹介します。 1994年式。ロシアのディーラーで新車で並んでいた車両を、日本に輸入した所謂「新車並行車」です。 購入した時の走行距離は、メーターで98000Kmほどでした。...


E500 フロントショック交換ほか・・・
皆さん。こんばんは。 更新遅れてます^^; ごめんなさい・・・ 今日はE500のフロントショック・アイドラーブッシュ。・スタビライザーブッシュの交換から始まりました。 前々から、作業のご依頼をされていたのですが・・・昨年末の怪我等で、伸ばし伸ばしにさせて頂いてました。申し訳...


アルミ鍛造 オリジナルホイール製作開始
こんばんは。 今日の松阪市は寒い1日でした。夕方から更に冷え込み、早々に作業を終えて事務所に引きこもってます(笑 今日のブログは、オリジナルホイールでも製作しようか!なんて調子のいい記事を書かせて頂きます。 車種はWDB124036専用です。もちろん!WIDEなワゴンにも装...


こんばんは~更新遅れてました^^;
皆さん。こんばんは。 日差しはありましたが、よく冷えた松阪市です。 朝イチ。奈良県より御入庫頂いておりました E280Tの引渡しをさせて頂きました。 今回、作業を終えた直ぐなのに、次の作業メニューまで一緒に考えさせて頂きました。 ...


2台のV8ワゴン
当方にはS124ベース・M119エンジン搭載のワゴンがあります。 94年式のE320ベースの、ミッドナイトブルー色のワゴンは約3年前から所有しています。 ボディーはワイド仕様。ブレーキはポルシェ996 モノブロックキャリパーで、フロントに345mm・リアに330mmをインス...


S124 ロアアームボールジョイント交換
昨日の作業になりますが・・・本日ブログアップさせて頂きます。 奈良県より、ご入庫頂きましたS124 E280Tになります。 先回のご入庫の時に、ボールジョイントブーツ破れを発見しましたが、交換は後日という形でご納車をさせて頂きました。...


W211 エンジンマウント交換
1月の最終日。 今日もバタバタと仕事をさせて頂きました。ありがたい事です^^ 日にちが前後しますが、昨日させて頂きましたW211 Eクラスワゴンのエンジンマウント交換の記事を書かせて頂きます。 こちらの車両。走行距離は80.000Kmを少し越えた辺り。...


こんばんは
今日はW211ワゴンのエンジンマウント・ミッションマウント交換から始まりました。 その後、先日買取にて入庫しました、W210 AMG E55TのSRSユニットの交換を行いました。この車両は3年前まで私が乗っていた車です。...
はじめまして
DasAutoGanz 代表の中村と申します。 この度、簡単ではございますがホームページを製作しました。 こちらでは、日々の作業を更新していこうと思っております。 なかなか更新がされない時もあるとは思いますが、ご愛読して頂けるように努めます。...