検索
私の愛車 No1
- sphd9469
- 2016年2月14日
- 読了時間: 2分
今日は難しいブログは止めて、私が所有して14年目にあるE500を少し紹介します。
1994年式。ロシアのディーラーで新車で並んでいた車両を、日本に輸入した所謂「新車並行車」です。

購入した時の走行距離は、メーターで98000Kmほどでした。
実は、この車両の前にも500Eを所有していました。
9月に購入して、翌年の2月17日に居眠りでオカマをしてしまい廃車にしてしまいました。今は、工場の隅で部品取り車両として第二の車生を送っています。
そして翌月の3月3日に、この車両を購入しました。

購入時の状態は、外装こそそれなり仕上がってはいましたが。。。整備はまったくされていない、乗りっぱなしの車でした。
直ぐにエンジンハーネス・POSケーブル・スロットルアクチュエーター等の部品を交換して、一旦は調子よく乗っていました。

人間は欲が出る生き物(笑
エンジンが調子よくなると、今度は乗り味を変えたくなってきまして・・・前後の足を総入れ替え(純正で)して、またま気分良く乗っていたワケですが(笑
もう少し「スポーティーに」という良くが出てきまして、当時流通していたAMGシャーシキットなるものを装着。ショック4本とスプリング4本で、実に40人の諭吉様が旅立っていかれました(笑

その後も、私の欲望もとどまること無く。
AMGスタビライザー・APレーシングブレーキキット・強化スタビブラケットetc
と、どんどん進化(変化)していきました。
この続きは、近日中に更新させて頂きます。
ご覧いただいている皆様。
どうぞコメントのひとつでも残しいってくださいませ^^
Comments